冷え性の原因は、血行が良くない(新陳代謝が悪い)事などがひとつの原因となっていますが、最近では、冷え性と共に、しびれる冷え性になる人が増えています。

しびれる冷え性の原因は?

本日は、そんなしびれる冷え性の原因についてお話させて頂きます。

普段の習慣や行動でしびれと冷えが来る

普段から、冷え性の傾向がある人は、ある行動をすることで、しびれを伴う冷えを感じることがあります。

その行動というのが、あなたも必ず毎日やっていることである、「座る」という行為なのです。

座ることで、体がいつもとは異なる姿勢になり、血液が体全体に行き渡りづらくなります。

そして、座っている時間が長くなる事によって、心臓から送られてくる血液を、うまく体に(特に下半身)に循環できなくなり、冷えとしびれをもたらしてしまうのです。

特に、トイレの時間が長いという方は、座っている時間が長いので注意が必要です。

現代人の悩みがしびれを伴う冷え性の原因に!?

現代人といえば、ストレスを抱えている人がほとんどであり、ストレスを解消することがなかなか出来ずに困っている人も多いかと思います。

日頃からストレスを強く抱えている人、また、生活習慣が極端に乱れている人(偏食的な食べ方や睡眠不足など)は、自律神経が乱れてしまうことがしばしばあります。

自律神経のバランスが崩れてしまうと、血流が悪くなり、体温が下がります。

また、血管が収縮したり、拡張したりしにくくなるため、自律神経失調症を引き起こし、それと同時に、しびれを伴う冷えを感じるようになります。

しかも、このしびれは、体全体に伴う事もあり、しびれがいつの間にか体の色々な部分に飛び火するという場合もあります。

しびれを伴う冷え性を改善するには?

しびれを伴う冷え性には、多くの病気と同じように、血流の悪化、そして、生活習慣の乱れや、ストレスなどが原因となっている場合が多いです。

ですので、普段の生活を改善していくことによって、しびれを伴う冷え性を改善することが出来るのです。

普段の生活に運動を取り込む

まずは、血流をよくするために、日頃運動不足な方は運動をするようにする(1日30分歩く量を増やすだけでかなり違います)ことです。

日頃から運動しているけども冷え性だという方は、いつもの運動と同時に、体を温める効果のある生姜やネギなどを積極的に摂って、体の中から温めてみてください。

自分なりのストレス解消法を見つける

また、ストレスがたまらないよう、自分なりのストレス解消法を見つけることも大事です。

睡眠不足や疲れが取れないのもその原因となりますので、質の良い睡眠がとれるように心がけてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

冷え性にさらにしびれが出てきたら、身体にかなり負荷が掛かっている場合が多いので、注意してください。

冷え性は普段の生活からの改善が一番大切ですので、運動をしてストレスを溜めないようにしみてください。

食生活も野菜中心のバランスの取れた食生活にすることで、血行が良くなり、自律神経の乱れを抑えることができるます。

また、しばらく対策をしても改善しない場合は、別の病気の可能性もありますので、病院へ行く事もおすすめします。