冷え性になる人の多くは、血流がうまく全身に行き渡っていない場合が多く、血流の流れが悪くなり、足や手が冷えたり…という事が多いです。

では、血流の流れを活発にさせるにはどうしたらいいのか?

それは運動が一番です。

最近運動したのはいつか覚えていますか?

冷え性を改善する運動とは?

ただ、急に運動するのは…辛い…という人も多いかと思いますので、本日は、誰でもすぐに出来る!冷え性を改善する運動をご紹介させて頂ければと思います。

ストレッチで冷え性改善

普段、あまりスポーツをしない人は、冷え性改善はストレッチがオススメです。

激しい運動をしなくても、血行を促進し、新陳代謝を活性化することができますし、血流が良くなることで、自律神経の安定した稼働にも繋がっていきます。

軽いマッサージ等であれば、自室やオフィスなど、スペースを取らず、空き時間で取り組むことも可能です。

おすすめのタイミングは、風呂上りのような、体温が上がっており、新陳代謝が盛んになっている時です。

気になるパーツをもみほぐしたり、じっくり柔軟したりするだけで構いません。

より本格的なストレッチを目指す場合は、マットやバランスボールを使用したり、ヨガやピラティスであれば、専門のスタジオで、無理なくレッスンを受けることも可能です。

特に普段からスポーツしていない方には、ストレッチがオススメですので、ぜひやってみてください。

有酸素運動で冷え性改善!ダイエット効果も!

脂肪の効率良い燃焼に役立つ有酸素運動も、冷え性対策に効果的です。

名前の通り、体内に酸素をたっぷり取り入れる運動であるため、血流をスムーズにして、末端まで冷えにくい身体づくりを進めていくことが可能です。

ウォーキングやジョギング、サイクリングなどは、身近で取り組みやすい有酸素運動ですが、運動中は、無呼吸状態になってしまわないように気を付けて取り組んでください。

全身に働きかけるのであれば、水泳も有効な有酸素運動ですが、水の温度や季節によっては、かえって身体が冷えてしまうこともあるので、水温や体質と相談するのを忘れないようにして下さい。

空腹のタイミングが、最も高い効果を実感しやすいので、朝の取り組みがおすすめです。

冷え性改善に運動が向いている理由

冷え性の改善には、ストレッチや有酸素運動をはじめとして、筋トレという選択肢もあります。

筋肉がつくことで、根本的な代謝のアップを目指すことが出来るため、血流が盛んになり、体温も上がりやすくなるからです。

身体を動かすことによって、汗をかき、汗腺も刺激されますし、内側から身体を温めることができますし、凝っているパーツの筋肉をほぐすことにも繋がるため、血流が滞らないように働きかけることも可能です。

更に、運動をすることで、自律神経を活性化することが出来ます。

これは、体内の循環バランスを整え、デトックスをスムーズにして、バランスの良い体質を作っていくことに繋がります。

まとめ

いかがでしょうか?

冷え性は根本的な体質なので、一朝一夕の取り組みで改善出来るものではありません。

重要なのは、自分のペースで、継続して運動をするということです

コンスタントに取り組んで、基礎代謝から対策していくようにしてください。

水分補給を適度に行うと、代謝アップにも繋げやすいのでおすすめです!